バラの二番花が順調に開花。カサブランカは満開に。2012/07/18

アンブリッジ・ローズ
側蕾をいくつも取りましたが、それでもたくさんついた蕾が開花。本来の色より少しオレンジがかった色で咲きました。花は小ぶりですが、花弁数は多く、花もちもまあまあです。
アンブリッジ・ローズ

クレア・オースチン
こちらも蕾が次々と開花。花もちは当然悪いです。
クレア・オースチン

クイーン・オブ・スウェーデン
ついに二番花が開花。こちらも小ぶりの花で、一番花より花もちは悪いようです。
クイーン・オブ・スウェーデン

レモン&ジンジャー
開花した枝を切っても切っても、そこから芽が出て、次々に枝分かれして伸び、そこに幾つも蕾がつくという信じられないようなバラです。夏剪定は絶対必要です。
レモン&ジンジャー

カサブランカは満開になりましたが、竹の支柱をたてても自立できずに頭を下げています。
カサブランカ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2012/07/18/6521087/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。