フィルハーモニック・ヴィルトゥオーゾ・ベルリンのコンサートへ ― 2011/12/01
今日はベルリンフィルのメンバーで構成されたアンサンブルにゲストとして高嶋ちさ子さんが参加したコンサートに行ってきました。レスピーギやロッシーニの比較的マイナーな曲とチャイコフスキーのくるみ割り人形の花のワルツなどのポピュラーな曲を織り交ぜたコンサートでした。
ベルリンフィルのメンバーだけあって、素晴らしいテクニックと表現豊かな演奏が見事に溶け合った演奏でした。また高嶋ちさ子さんの楽しいおしゃべりが場を和ませてくれます。
ベルリンフィルのメンバーだけあって、素晴らしいテクニックと表現豊かな演奏が見事に溶け合った演奏でした。また高嶋ちさ子さんの楽しいおしゃべりが場を和ませてくれます。
演奏後は一年ぶりに銀座アスター三軒茶屋賓館で遅い夕食。遅めの夕食だったので、二人で三品だけ注文。私の家の近くの銀座アスターで頂いた誕生日ディナーはとてもおいしかったのですが、今回の料理はちょっと?でした。
コーンスープはいつもの味でしたが、ちょっとぬるく感じました。
有名なお店なので、もうちょっと頑張ってもらいたいところです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2011/12/01/6236988/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。