久しぶりに銀座コアの大志満で夕食 ― 2014/08/15
夏の暑い日なので、銀座四丁目交差点角にある竹葉亭でうなぎをと思ったのですが、買物が長引いて7時前に店に訪れると、店先にかなり長い列。予約は受け付けない店なので、やはり6時前には行かないと厳しいようです。
そこで久しぶりに銀座コア9階にある大志満で夕食を頂くことにしました。
銀座店のインテリアは床にクッションフロアを使っていたりと、高級感のある仕上げではないかもしれませんが、テーブル席はところどころ仕切りがしてあって、ゆったりと空間を使っていて、ブラウンを基調とした和モダンの落ち着いた雰囲気です。テーブル席の他に個室(室料が必要)やカウンター席もあります。
今回は一般のテーブル席で小懐石のコースを頂きました。
先付け 「鮎のうるか和え」
お凌ぎ 「海老の小寿し」
吸物 「穴子と蓮根」
造り 「盛り合せ」
煮物 「治部椀」
焼物 「能登豚と夏野菜」
酢物 「鯵のたたきと豆腐」
食事 「炊き込みご飯 味噌椀 香の物」
食後 「とうもろこしのババロア」
小懐石なので、一品の量はそれほどでもないですが、品数があるので、一般の人には十分と思います。定番の治部椀を除けば、季節を生かした素材の料理で組み立てられたコースでした。
最近のコメント