日本橋高島屋でお買物と夕食2011/09/03

私と妻の場合、人があふれているような繁華街は、落ち着いて買物や食事ができないので、新宿、渋谷、池袋などのJRのターミナル駅にあるデパートやお店は苦手です。日本橋、銀座、丸の内、六本木、青山、表参道に足が向いてしまいます。
今日は日本橋高島屋に行きました。日本橋三越の屋上にある「チェルシーガーデン」に比べて、高島屋の屋上のガーデニングショップは大したことないと思っていましたが、久々に訪れてみて、「モンジャルダン」という、おしゃれな海外のガーデニング雑貨を扱うお店があることに気がつきました。
さっそく英国「ホーズ(Haws)社」のスプレーとスコットランド「ナッツシーン(Nutscene)社」の麻ひもを購入。「ナッツシーン(Nutscene)社」の麻ひもはいつもネット通販で購入していたのですが、高島屋の屋上で売っているとは。時々訪れてみたくなるお店でした。
夕食は日本橋高島屋、新館レストラン街にある「資生堂パーラー」へ。ここはお昼と違って夕食の場合、静かな雰囲気で洋食が頂けます。
前菜、メイン料理、デザートが選べるコースを選択しました。
前菜は「鴨のテリーヌと鯛のエスカベッシュ」
資生堂パーラー

メイン料理は「ミートコロッケ」。トマトベースのソースで熱々のコロッケを頂きます。家ではなかなかこんな熱々のミートコロッケは頂けません。ソースも美味。
資生堂パーラー

パンも熱々で柔らかいです。
資生堂パーラー

デザートは「チョコレートのミニパフェ」。おいしいコーヒーとの相性は◎。
資生堂パーラー