六本木三丁目から赤坂見附までブラブラ ― 2011/11/12
今日は運動不足解消のため(?)、六本木三丁目から赤坂見附まで散歩してみました。六本木は高台にあり、麻布十番、溜池山王、西麻布、飯倉に行くには坂を下ることになります。唯一同じ高さにあるのが、南青山一丁目です。
寄席坂を下って六本木通りへ向かいます。
寄席坂を下って六本木通りへ向かいます。
寄席坂の上から見た、六本木通り沿いにある高層マンション、 THE ROPPONGI TOKYOです。12月に開業予定です。
寄席坂は隣のなだれ坂と同様、坂は急です。
六本木通りを渡り、右手にアメリカ大使館宿舎を見ながら右の坂を上ると氷川神社があり
ます。
本にも紹介されていますが、この坂道沿いに謎の豪邸があります。表札はなく、防犯カメラはもちろんのこと、塀の上には高圧電流が通っていそうなワイヤーが設置されています。この豪邸、Googleマップの航空写真で見ると、かなり大きな敷地であることがわかります。
ここからは、国際新赤坂ビル(東館・西館)に向かって歩き、赤坂Bizタワーを経由すれば赤坂見附はすぐです。










最近のコメント