堀切菖蒲園→向島百花園→東京ソラマチへ2012/06/18

花菖蒲が見頃なので、初めて堀切菖蒲園に行ってきました。また比較的近くの向島百花園も行ったことがないので、こちらも行くことに。
さらに押上駅が帰るのに便利なので、東京ソラマチにも寄ってみることにしました。
京成電鉄本線の駅に、その名もずばり、堀切菖蒲園駅があります。
駅から堀切菖蒲園へは、地図を見ると行き方がわかりにくいように思いましたが、現地に着いてみると、大半は遊歩道が整備されて、楽に行くことができました。
遊歩道にあった「しょうぶ七福神」のユーモラスな石像。
堀切菖蒲園

遊歩道には、たくさんの紫陽花を植えたところも。
堀切菖蒲園

菖蒲祭りの開催中でした。6月末まで見頃のようです。
堀切菖蒲園

園内は思ったより広く、花菖蒲が咲き誇っています。
堀切菖蒲園

近くを首都高が通っています。
堀切菖蒲園

大輪の花は美しく見事です。
堀切菖蒲園

鴨が泳いでいました。雑草、虫よけ対策でしょうか?
堀切菖蒲園

意外と知らない、ハナショウブ・アヤメ・カキツバタの違い。
堀切菖蒲園

堀切菖蒲園駅に戻って、向島百花園へは下記のルートで行きました。
京成電鉄 堀切菖蒲園駅→関屋駅-<徒歩乗換>-東武鉄道 牛田駅→東向島駅
関屋駅と牛田駅は隣接しているのに、駅名は異なっています。
そう言えば、東武スカイツリーライン(旧伊勢崎線)の電車に乗るのは、小学生時代の日光への遠足以来でした。日光、奥日光には何回か訪れていますが、いつも車なので、東武鉄道にはほとんど乗ったことがありません。
東向島駅に着くと、東武博物館の屋外展示として、DRC1720形の先頭部とかっての日光軌道200形がありました。
東武博物館

東武博物館

歩いて10分弱で向島百花園に着きます。
入口には「ブラタモリ」でも紹介された「春夏秋冬花不断」の文字が。
向島百花園

園内はシェードガーデンの参考になる草花がたくさんあります。
まずは売店で一休み。甘茶を頂きました。甘茶はガクアジサイの一種「アマチャ」の葉から作られたものです。自然の甘みで、ハッカの成分があるのか、舌が少しスースーします。
向島百花園

紫陽花
向島百花園

こちらにも花菖蒲。
向島百花園

桔梗
向島百花園

ニッコウキスゲ
向島百花園

百花園の名物、30mのハギのトンネル。
向島百花園

向島百花園を後にして、暑い中、向島界隈をひたすら歩いて、お花見でも利用した「言問団子」へ。やっぱり美味しい三色のお団子です。
言問団子

一休みした後は、向島の花街界隈を通って、「東京ソラマチ」へ向かいます。
向島の花街には料亭が何軒もあります。
向島の花街

向島の花街

向嶋墨堤組合の前には人力車が。
http://mukoujima-kenban.com/
向島の花街

向島の花街

花街で和装小物を扱うお店「まねき屋」さん。残念ながら定休日でした。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manekiya/
向島の花街 まねき屋
 
花街を過ぎて「東京ソラマチ」に近づくと、職人の街なのか、町工場が幾つもありました。ただ日中なのに、通りに人気がなく、ちょっと不思議な雰囲気です。
東京スカイツリー駅に着いて、「東京ソラマチ」に入ると、こちらは平日にも関わらず、人でごった返していました。さきほど歩いてきた人気のない向島界隈と好対照です。
東京ソラマチ

テラスにはいい風が。
東京ソラマチ

フードコートで食材を幾つか買い、重い荷物を持って帰宅しましたが、今日はかなり歩いて疲れました。