真夏に六本木から銀座までウォーキング ― 2012/08/18
真夏ですが六本木から銀座までウォーキングしてみました。但し今日のお昼前は都心部で大きな雷が鳴り、午後は少し気温が下がって歩きやすくなったので、日比谷公園経由で歩いてみました。
六本木一丁目の高層マンション、「パークコート六本木ヒルトップ」はほぼ完成していました。アールデコ風なエントランスです。
お隣の「アークヒルズ 仙石山森タワー」も完成しました。商業施設は少なく9月以降の開業です。オフィスの入居率は55%程度のようです。都内各地で高層オフィスビルが幾つも建築中ですが、大丈夫なのでしょうか?
外をずっと歩いていると暑いので、ホテルオークラの別館、本館を経由。別館のロビーにはいつも通り石草流の生花(?)が展示。
ホテルオークラで涼んでから、環状2号線の工事現場付近を通って日比谷公園へ。
日比谷図書文化館の「東京-その復興の歴史-」の写真展を鑑賞して、しばし休憩。懐かしい昭和の千代田区の写真が展示されていました。
日比谷公園では夏バラが開花していました。
公園には各県の出店がたくさんあり、何かと思ったら、今日と明日は盆踊り大会でした。原発推進のY新聞社の主催だそうです。
帝国ホテル本館花壇の寄せ植えです。多分、帝国ホテルのオーナー、三井不動産系列の第一園芸が植栽したのでしょう。
銀座まで着きましたが、さすがに暑いので少々ぐったりです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2012/08/17/6553969/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。