銀座から表参道へ2011/11/18

今日は銀座と表参道へ。銀座ではちょこちょことお店を回った後、銀座コア1階の「ザ・ダージリン」で一休み。
窓際の席からは、銀座の交差点が丸見えです。
http://www.the-darjeeling.com/
銀座

ここでは紅茶のモンブランとマーガレットホープを注文。ケーキ、紅茶はおいしいのですが、使われている紅茶のポットがいまいち。こぼれやすくて困ります。紙ナプキンも置いてないのもちょっとねえ。
ザ・ダージリン

この後、ライトアップされた和光を見ながら、ミキモト恒例のツリーをしばし鑑賞。
銀座 和光

銀座 ミキモト

教文館のクリスマスショップなどを回ってから、地下鉄銀座線で表参道に移動して、青山通り沿いの商業ビルAoへ。
http://www.ao-aoyama.com/
お店を見て回った後、テラスでちょっと撮影。
表参道Ao

ライトアップされた「青山セントグレース大聖堂」も見えます。
http://ayw.jp/
青山セントグレース大聖堂

夕食は4階の「カフェ ラントマン 青山店」へ。
http://www.giraud.co.jp/landtmann/
何度も利用しているレストランですが、まだ「東京いい店真っ当な店?」で紹介していません。
ウィーンにある「カフェ ラントマン」と提携したレストランで、ウィーン料理が気軽に楽しめます。
カフェ ラントマン 青山店

ティータイムから間もないこともあり、前菜を省略した、メイン料理+デザート・コーヒーのセットメニューを注文。メイン料理、デザートとも数種類から選べます。
飲み物はオーストリアのビール「ゲッサー」を注文。
カフェ ラントマン 青山店

メイン料理は「リンドグーラッシュ」、ウィーン風牛肉の煮込みです。
カフェ ラントマン 青山店

妻は「サーモンのソテー サフランソース」を注文。
カフェ ラントマン 青山店

パンは熱々、モチモチのカイザーブレッド。
カフェ ラントマン 青山店

デザートは「マリレンパラチンケン」、杏子のクレープ包みです。
カフェ ラントマン 青山店

ここはサービスも丁寧で、落ち着いたインテリアでカップルに最適なボックスシートもあり、好きなレストランのひとつです。表参道でのカフェタイムでも、よく利用しています。

六本木から麻布十番へ2011/11/20

六本木から麻布十番に向かう時に利用する坂は鳥居坂と於多福坂。鳥居坂は良く知られていますが、於多福坂は鳥居坂の東側にある(東洋英和女学院の裏手)人通りの少ない坂です。今日はアクシスビルのリビングモティーフを覗いた後、於多福坂を通って麻布十番へ。
麻布十番は日曜日のせいか人が多く賑わっていました。
麻布十番

麻布十番へ来た目的は、おいしいフレンチを頂くため。ピーコックストアの前にある、老舗フレンチ「レ・シュー」に向かいます。いつも変わらぬマダムのてきぱきとしたサービスでくつろげます。
レ・シュー

前菜は「フォアグラを入れた鴨のテリーヌ」。
レ・シュー

メインは「和牛頬肉の赤ワイン煮込み 温野菜添え」。
レ・シュー

デザートはクラフティ、タルト、プリンなど、お好きな三種の盛り合わせ。
レ・シュー

このお店の料理を頂くと、オーソドックスなフレンチがいかにおいしいか、再確認させてくれます。昼時なので赤ワインは1杯にするつもりが、つい2杯になってしまいました。
http://hwm8.gyao.ne.jp/leschoux/

六本木ヒルズのクリスマス12011/11/26

今日はクリスマスイルミネーションを楽しもうと六本木ヒルズへ向かいました。
途中、東京ミッドタウンが良く見えたのでパチリ。
そういえばこの一帯。TSK・CCターミナルビルの跡地なんですねえ。ロバート・ホワイティングの「東京アンダーワールド」にも詳しく紹介されているますが、TSK・CCターミナルビルは、東声会のトップ、町井久之の居城でした。いわくつきのビルで、幽霊ビル同然でしたが、こうして更地になってしまうと、そんな過去も消え去ってしまいます。
東京ミッドタウン

まだイルミネーションが始っていないので、周囲を散策していると、何と黒川紀章設計の中銀カプセルタワービルのカプセルの実物が。森美術館で「メタボリズムの未来都市展」が開催されているのに合わせての屋外展示のようです。
中銀カプセルタワービル

外観は昔、銀座で良くみかけたのですが、実物のカプセルの中身を見るのは初めてです。
中を覗いて見ると、懐かしいソニーのアンプ(レシーバーと言うべきかな?)、オープンリールデッキ、トリニトロンテレビが組み込まれていました。「故障して買い替える時どうするのでしょうか?」という心配は置いておいて、1972年から見た近未来的なイメージのインテリアというべきでしょうか?
中銀カプセルタワービル

中銀カプセルタワービル

メタボリズムと言えば黒川紀章さんもそうですが、この人を抜きには考えられません。まだご健在な菊竹清訓さん。
かって上野に行った折に撮影した写真があったことを思い出し、さっそく取り出してみました。わずか12年で取り壊しになったソフィテル東京(旧法華クラブ、ホテルCOSIMA)です。
ソフィテル東京(旧法華クラブ、ホテルCOSIMA)

うーん。メタボリズムの建物はねえ...と言う人が多いのでは?

[六本木ヒルズのクリスマス2]に続く。

六本木ヒルズのクリスマス22011/11/26

六本木ヒルズのクリスマス1は全くクリスマスに関係ない話題でしたが、2はイルミネーションの写真のオンパレードです。六本木ヒルズは敷地の形状、高低差、建物の形状が変化に富んでいるので、いろいろなアングルでイルミネーションの撮影ができます。
土曜日の夜ということもあって、大変な人出でした。

メトロハット付近のイルミネーション。
六本木ヒルズのクリスマス

森タワー前のクリスマスツリー。
六本木ヒルズのクリスマス

東京タワーをバックに毛利庭園とテレビ朝日。
六本木ヒルズのクリスマス

東京タワーをバックにけやき坂通りのイルミネーション。
六本木ヒルズのクリスマス

ルイ・ヴィトンの建物にイルミネーションが反射してきれいです。
六本木ヒルズのクリスマス

けやき坂通りから見た森タワー。
六本木ヒルズのクリスマス

大屋根プラザでは恒例のクリスマスマーケット。ローテンブルグのクリスマスショップ、ケーテ・ウォルファルト、ザルツブルグのスパイスデコレーションショップ、ラスプなど有名店が出店しています。
六本木ヒルズのクリスマス

六本木ヒルズのクリスマス

六本木ヒルズのクリスマス

ウエストウォークの大きなクリスマスツリー
六本木ヒルズのクリスマス

ウエストウォークの噴水(滝)にあるクリスマスツリー
六本木ヒルズのクリスマス

[六本木ヒルズのクリスマス3]に続く。

六本木ヒルズのクリスマス32011/11/26

夕食は「けやき坂ベーカリー」で。窓からは少しイルミネーションが見えます。
http://www.ei-publishing.co.jp/keyakizaka/
けやき坂ベーカリー

前菜とサラダは「田舎風パテ」と「ブルーチーズとくるみのサラダ」をチョイス。
けやき坂ベーカリー

メインには「わたり蟹のパスタ」を注文。
けやき坂ベーカリー

妻はホットサンドの「ボロネーゼ&チーズ」を注文。
けやき坂ベーカリー

〆のデザートは「洋梨のタルト」。
けやき坂ベーカリー

結構、一品の量が多くて食べ過ぎました。
帰る頃には、東京タワーのイルミネーションもクリスマスツリー風に
東京タワーのイルミネーション

帰りに六本木ヒルズ近くの恵泉フラワーショップを通ると、恒例の巨大なポインセチアのディスプレイ。
恵泉フラワーショップの巨大なポインセチア

六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションは見どころが多く、とても楽しめました。

丸の内のクリスマス2011/11/27

昨日に引き続き、人形町→日本橋三越→丸の内と散策して、丸の内のクリスマスイルミネーションを見てきました。主なイルミネーションは丸の内仲通りと丸の内ブリックスクエアで、丸ビル1階のマルキューブには大型のツリーが設置され、併せて宝塚歌劇展も開かれていました。
丸ビル1階のマルキューブには大型のツリー。
丸の内のクリスマス

丸の内のクリスマス

宝塚歌劇展では、宝塚レビューで使われる大階段の再現とベルサイユのばらの銀河の馬車が展示されています。「シャンシャン」を持って記念写真も撮れます。
丸の内のクリスマス 宝塚歌劇展

丸の内のクリスマス 宝塚歌劇展

丸の内仲通りはイルミネーションで光の回廊となっています。
丸の内のクリスマス

丸の内ブリックスクエアは控えめなイルミネーション。
丸の内のクリスマス

丸の内のクリスマス

六本木ヒルズの華やかなイルミネーションとは対照的に、丸の内は落ち着いたシャンパンゴールドのイルミネーションでした。

iPhone4でもAndroid Tabletでも使えるワンセグTVチューナー2011/11/29

iPhone4は世界標準スマホなので、ガラパゴススマホのようなワンセグTVチューナーは内蔵されていません。震災もあったことだし、やはり何かの時の情報収集用に、iPhone4用のワンセグTVチューナーが欲しいと思っていました。
その後Android Tabletも購入したので、これにも使えるワンセグTVチューナーがあれば、寝室のBRAVIAの電源を入れないでTVが見れて(BSは見れませんが)節電になると思い、iPhone4でもAndroid Tabletでも使えるワンセグTVチューナーを探していました。
都合よく発売されたのが、Softbank SelectionのものとIOデータのもの。両者を検討してみると、どうもSoftbank Selectionのものの方が感度が良さそうで、アンテナがロッドアンテナなのが気に入り、ヨドバシドットコムで購入。
但し、Softbank Selectionの製品なので、Androidに関しては、自社のAndroidスマホ以外は動作対象外。
ダメモトでAndroidマーケットからTVチューナーアプリをICONIA TAB A500にインストールしてみると、ちゃんと動くではないですか!
ワンセグなのでTABLETでは画質が荒いですが、まあ満足できる水準です。
ただ感度が良いというネットのレポートでしたが、家では窓際でも受信できず。
どうしようかと思っていたところ、卓上ブースターとDVDポータブルに付属していた卓上受信アンテナが余っていることを思い出し、屋上の受信アンテナからの信号をブースターに入れ、受信アンテナを送信アンテナとして寝室にセッティング。電波法違反かもしれませんが、建物内でしか受信できていないので、問題ないかな?
これで寝室でもICONIA TAB A500でTV視聴OKとなりました。
Softbank Selection TVチューナー

ケースは付属していなかったので、ケースに入れたままロッドアンテナが伸ばせるものをダイソーで100円で購入。