結婚記念日にトゥールダルジャンへ ― 2012/03/20
ホテルニューオータニ東京で3月20日に結婚式を挙げたので、この時期になると毎年ホテルから案内状が送られてきます。昨年は震災直後の混乱と余震、しかも原発事故が拡大し、それどころではなかったので、どこにも食事には行きませんでした。
原発事故は収束していませんが、今年はトゥールダルジャンに行くことにしました。
トゥールダルジャンは何度か利用していますが、メインダイニングルームは写真撮影不可(勝手に撮影している人もいるようですが)なので、私のWEBサイト「東京いい店真っ当な店?」(http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/)には掲載していません。
原発事故は収束していませんが、今年はトゥールダルジャンに行くことにしました。
トゥールダルジャンは何度か利用していますが、メインダイニングルームは写真撮影不可(勝手に撮影している人もいるようですが)なので、私のWEBサイト「東京いい店真っ当な店?」(http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/)には掲載していません。
なかなかミシュランの評価は上がりませんが、私的にはとても素晴らしいレストランだと思います。料理がおいしいことはもちろん、インテリア、テーブルウェア、調度品、フラワーアレンジメントも豪華で、優雅に食事が頂けます。そして何といっても素晴らしいのがサービスです。スタッフのエレガントでスマートなサービスは見ていても気持ちがいいのです。
高価ではありますが、記念日にふさわしい最高のレストランのひとつだと思います。
帰りにホテル内のピエール・エルメのブティックで代表作の「イスパハン」を購入。「イスパハン」を頂くのは久しぶりですが、やはりこのパティスリーは独創的でおいしいです。
最近のコメント