我が家の庭のバラに次々とベーサルシュートが2015/05/13

バラの根元を良く見ると、かなりのバラにベーサルシュートが発生。つるバラの場合は伸ばして少しづつ誘引しますが、ブッシュ系のバラは開花する蕾をピンチして、枝を充実させた方が良いと言われています。

クイーン・オブ・スウェーデン
クイーン・オブ・スウェーデン

アンブリッジローズ
アンブリッジローズ

バレンシア
バレンシア

レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ピエール・ドゥ・ロンサール
ピエール・ドゥ・ロンサール

クレアオースチン かなり細くて小さなベーサルシュート
クレアオースチン


バラの剪定・寒肥・オルトラン粒剤散布完了22015/02/16

昨年は殺菌剤散布をはじめて間もなく、ダコニールの薬害があってガッカリしましたが、ベト病対策にはエムダイファーを散布しようと思います。
毎年、「今年こそは何の問題もなく咲いてください。」と思うのですが、全く病気、薬害に罹らないことはないので、なかなか無病息災とはいかないようです。

クレア・オースチン
クレア・オースチン

レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ナエマ
ナエマ

クイーン・オブ・スウェーデン
クイーン・オブ・スウェーデン

アンブリッジ・ローズ
アンブリッジ・ローズ

レモン&ジンジャー
レモン&ジンジャー

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

バラの二番花が開花22014/07/07

二番花の最初の開花はアンブリッジローズでしたが、その後他の花も二番花を開花させています。どの花も当然小ぶりですが。

バレンシア
結構大輪で、蕾が幾つも
バレンシア

レモン&ジンジャー
蕾が幾つもありますが、一部の枝だけ伸びること、伸びること。
レモン&ジンジャー

クレア・オースチン
蕾が幾つもあり、花の大きさは少し小ぶり程度。
クレア・オースチン

ピエール・ドゥ・ロンサール
今年も二番花は小さな花が一つだけ。
ピエール・ドゥ・ロンサール

レオナルド・ダ・ヴィンチ
意外と蕾が多く返り咲きました。
レオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチ

クイーン・オブ・スウェーデン
小ぶりですが、色が濃い。
クイーン・オブ・スウェーデン

アンブリッジローズ
他の蕾も開花しましたが、形はきれいです。
アンブリッジローズ

ところでアガパンサスもこの時期が開花期。大した手入れをしていませんが、今年もたくさん咲いてくれました。ちょっと鉢が小さいですかね。
アガパンサス

バラが開花を始めましたⅢ2014/05/20

遅咲きの伊豆の踊子(カルトドール)を除いて、残りのバラが開花しました。
庭はバラでいっぱいです。
庭はバラでいっぱい

レオナルド・ダ・ヴィンチ
例年並みの花数程度にはなったようです。こちらはシュラブ系なので下から咲いてくれます。
レオナルド・ダ・ヴィンチ

クレア・オースチン
こちらはうれしいことに昨年より花数が多いような。美しく香りも強い花ですが満開になって2日以内にはバサッと花びらが落ちます。
クレア・オースチン

ナエマ
一つの枝だけいやに伸びて...クライミングローズだから仕方がないか。香りは非常に強くて素晴らしい。
ナエマ

レモン&ジンジャー
こちらも幾つかの枝だけいやに伸びて...今年の咲き方は芍薬のよう。
レモン&ジンジャー

いつの間にか薬害、黒星病から復活?2013/09/08

7月に我が家のバラの大半が薬害、黒星病に罹り、がっくりしました
http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2013/07/23/6914924
ところが夏も終わりになり、いつの間にか、かなり復活したようです。
相当な被害だったボレロ。いつの間にか葉が生い茂り、蕾が幾つかついて開花しました。
ボレロ バラ

レオナルド・ダ・ヴィンチはかなり葉を落として、今でも葉が生い茂っているわけではないですが、こちらも蕾が結構たくさんついて開花。体力回復には咲かせない方がいいですが。
レオナルド・ダ・ヴィンチ バラ

アンブリッジ・ローズはまだ特定の枝だけ伸びる傾向がありますが、ある程度は改善しています。
アンブリッジ・ローズ

バレンシアは下の葉が黄色くなって落葉がひどかったのですが、どんどん蕾がついて開花です。
バレンシア バラ

被害が少なかったクレア・オースチンはまだ開花は一つだけですが、蕾はたくさんついています。一応たくさん蕾がついた枝は、蕾を幾つか取って一つにしています。
クレア・オースチン

今年の夏は被害が大きかったので、夏剪定は控えています。

ダコニールの薬害の陰に黒星病の魔の手が2013/07/23

7月2日早朝に殺菌剤ダコニールを散布したところ、幾つかのバラに薬害が。
ダコニールは高温時には薬害が発生することは知っていたので、比較的涼しい朝に散布したのですが、それでも被害に合ってしまいました。
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ナエマ、クレア・オースチン、ボレロ、クイーン・オブ・スウェーデンは薬害の被害大です。やはりイングリッシュローズ系統は薬害に罹りやすいです。何故かアンブリッジ・ローズは薬害の被害はほとんどないようですが。

ナエマ
バラ ナエマ

クレア・オースチン
クレア・オースチン

クイーン・オブ・スウェーデン
クイーン・オブ・スウェーデン

その後高温の時期が続き、雨も降らないので、殺菌を控えて16日にトップジンMゾルを散布。
何と21日になって、幾つかのバラに黒星病が発生。
特に被害甚大なのは、レオナルド・ダ・ヴィンチです。
写真のようにかなり葉を落としてしまいました。

レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ バラ

レオナルド・ダ・ヴィンチ バラ

今まで病気知らずだったピエール・ドゥ・ロンサールも少し発生しています。
クイーン・オブ・スウェーデンも少し疑わしい兆候が。
これは大変と、22日の早朝に黒星病治療に効果のあるサプロールを散布。
なんとボレロの薬害がさらに悪化。
カサカサに干からびた葉が幾つも。
仕方なくその部分を切り取って、今はこんな姿に。

ボレロ
ボレロ バラ

殺菌剤を散布すれば薬害。殺菌剤を控えれば黒星病。
こんな夏は初めてです。さてどうしたものか?
黒星病に罹ったレオナルド・ダ・ヴィンチ、ピエール・ドゥ・ロンサール、クイーン・オブ・スウェーデンだけ再度サプロールを散布した方がいいのかもしれません。
それにしても、バラに関しては一年を通してすべて順調というわけにはいかないようです。

バラが次々と開花22013/05/19

残りのバラも次々に開花しました。
バレンシアは大輪の花を咲かせました。ただもっと冬の剪定をしっかりやっておけば良かった。花の位置が高いです。
バレンシア バラ

レオナルド・ダ・ヴィンチ(中央)は例年通り、オベリスクの下から上まで見事な開花です。これで香りが強ければねえ。
レオナルド・ダ・ヴィンチ バラ

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール(地植え育ち)
こちらも例年通りの開花です。よく考えると、こちらは何で誘引が大変なオベリスク仕立てにしたんだろう。この場所なら建物外壁沿いなので、フェンス仕立てでも良かったのに。初めてバラを購入した時の一株で、明らかに勉強不足でした。冬にフェンス仕立てに変えてみましょうか?
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

ナエマ(左側)です。クライミングローズです。我が家に来て初めての初夏を迎えました。
大型のプランターでシュラブ風に育てましたが見事に咲きました。
ディープカップの花の美しさ。
香りが非常に強い。ナエマのそばに来るとうっとりします。
花もちはまあまあですが、本当に素晴らしいバラです。思い切って買ってよかった。
後はシュラブ風にうまく剪定して、繰り返し咲いてくれれば。
ナエマ バラ

ナエマ バラ

ナエマが見事に咲いてくれたので、デルバール社の香りの強いバラがまた欲しくなり、カタログをしげしげと眺めたり...
そういえばMy Gardenの入口付近なら大型のプランターでも一つ置けそうな...
一つくらい増えても管理の手間は変わらないし...
シャルトルーズ・ドゥ・パルム。強香種で家にはない赤紫のバラ...
ナエマが本当に最後のバラのはずですが...

今年は早めにクライミングローズを剪定・誘引2012/12/28

今年の12月は例年より寒い日が続いたせいか、クライミングローズの枝には新芽が出始めています。そこでいつもは年明けに剪定・誘引していたのですが、今年は年末に行うことにしました。
7月初めにオベリスクの上の方の枝を剪定したために、いつもは2日がかりだったのが、1日半弱に短くなりました。
http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2012/07/01/6497593

ピエール・ドゥ・ロンサール
上の方の枝を剪定しましたが、あまり下の方からシュートが出なかったので、下の方はまた花付きが悪いかもしれません。
ピエール・ドゥ・ロンサール

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール(プランター育ち)
根頭ガン腫病に罹っていますが、下の方から太いシュートが出てきました。
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
こちらは、それほど下の方からシュートが出てきませんでした。
病人の方が元気?
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

レオナルド・ダ・ヴィンチ
オベリスクに巻きつけるのは至難なバラです。今年も苦労しました。
まあ全体に細めのシュートが発生しています。
レオナルド・ダ・ヴィンチ

さて5月になってオベリスク全体に花が付くといいのですが...