サントリーホールで「音楽日和」2018/10/10

今日は恒例のJAF会員のためのコンサート「音楽日和」に行ってきました。
指揮は藤岡幸夫さん、ヴァイオリンは若手のホープ 服部百音さんです。
曲目は超有名な曲ばかりで、アンコールは「音楽日和」恒例のエルガーの「威風堂々」です。
テレビでは藤岡幸夫さんの指揮は聞いたことはありますが、生の演奏を聴くのは、服部百音さんも初めてです。

音楽日和

服部百音さんのチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲はとても研ぎ澄まされた演奏で、第一楽章を終えた時に拍手が起こりました。藤岡幸夫さんの指揮はオーソドックスかつダイナミックなもので、どれも聞きなれた曲ですが、生の演奏の迫力に魅了されました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tokyo-oasis.asablo.jp/blog/2018/10/10/9037882/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。