日比谷公園ガーデニングショー 夕食は銀座・竹葉亭 ― 2013/10/28
台風の影響が心配されましたが、先週金曜日から開催されている恒例の「日比谷公園ガーデニングショー」に行ってきました。
http://www.hibiya-gardening-show.com/
今年は大噴水周辺、芝生イベント広場、ニレノキ広場に集中して展示されています。
秋バラもかなり咲いていました。
丸の内仲通りガーデニングショー(台風の影響で24日で中止)と同様に、ショートムービーにしてみました。
夕食は鰻を食べたくなり、銀座四丁目交差点すぐの「竹葉亭」へ。銀座の喧騒は全く聞こえませんので、落ち着いて食事ができます。
ビールの肴に「いかのうに合え」と「子持ちわかめ」を注文。
うな丼は肝吸いと一緒に。
食後の後に、何か甘い物を食べたくなり、すぐ近くの銀座コア「若松」へ。銀座の甘味処は「立田野」は馴染みがあるのですが、「若松」は知っていても、今まで足を運んだことはありませんでした。
「元祖あんみつ」を注文。
餡がほど良い甘さで、黒蜜も美味しかったです。
http://www.hibiya-gardening-show.com/
今年は大噴水周辺、芝生イベント広場、ニレノキ広場に集中して展示されています。
秋バラもかなり咲いていました。
丸の内仲通りガーデニングショー(台風の影響で24日で中止)と同様に、ショートムービーにしてみました。
夕食は鰻を食べたくなり、銀座四丁目交差点すぐの「竹葉亭」へ。銀座の喧騒は全く聞こえませんので、落ち着いて食事ができます。
ビールの肴に「いかのうに合え」と「子持ちわかめ」を注文。
うな丼は肝吸いと一緒に。
食後の後に、何か甘い物を食べたくなり、すぐ近くの銀座コア「若松」へ。銀座の甘味処は「立田野」は馴染みがあるのですが、「若松」は知っていても、今まで足を運んだことはありませんでした。
「元祖あんみつ」を注文。
餡がほど良い甘さで、黒蜜も美味しかったです。
最近のコメント