ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング2018/05/02

今日はホテル・オークラ東京で開催されている「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」を観に行きました。このガーデニングショーに来るのは何年ぶりでしょうか?
毎年GWに開催されるこのイベントも今回が最終回。それもあって久しぶりに来たのですが。

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

本館は建替え工事中のため、南館の宴会場での開催です。本館での開催に比べると狭いのは否めません。そんな会場を訪れると、もう花でいっぱいでした。初日に訪れましたが、5日間の会期をきれいに維持するのは大変でしょう。

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

ホテル・オークラ東京「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」

来年は本館が完成しますが、このイベントがなくなってしまうのは残念な気がします。

5月早々にはバラが次々に開花2018/05/06

例年より早く4月には開花してしまった早咲きのバラですが、残りのバラも伊豆の踊子(カルトドール)を除いて、次々に開花しました。少し遅咲きのナエマも開花です。
ただガン腫に罹っているシャルトルーズ・ド・パルムは根頭にコブはないのですが、何となく元気がなく、蕾が一つだけで元気がありません。

今年は小道が完成したので、庭の雰囲気が数段良くなりました。
ローズガーデン

シルバースター
シルバースター

バレンシア
バレンシア

ピエール・ドゥ・ロンサール
ピエール・ドゥ・ロンサール

ボレロ
ボレロ

クレア・オースチン
クレア・オースチン

レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ナエマ
ナエマ

ところでもうバラは増やさないと心に誓っていた(何度目?)のですが、またバラを購入してしまいました。
デルバール社のローズ・ポンパドゥールです。プランターに移動したレモン&ジンジャーの跡に地植えしました。大苗で購入しましたが、今年は株を充実させたいので、あまり咲かさないで養生しようと思います。

六本木ヒルズ 森美術館「建築の日本展」2018/05/15

今日は森美術館「建築の日本展」へ行ってきました。かなり大きなテーマで、昨年の「安藤忠雄展」のように一作家の展覧会ではないので、どのような展示があるのか興味深々でした。
おおよその内容はパンフレットでわかりますが、藤森照信氏が監修しているようなので、日本の木造建築の展示が多かったように思います。

六本木ヒルズ 森美術館「建築の日本展」

六本木ヒルズ 森美術館「建築の日本展」

国宝 茶室「待庵」(千利休作)の原寸大の再現、丹下健三自邸の1/3模型など、安藤忠雄展ほどではないですが、模型も充実していて、日本建築のDNAとは何かを解き明かしてくれる展覧会でした。

入口にあるミラノ万博2015・日本館の立体木格子(設計 北川原 温)
ミラノ万博2015・日本館の立体木格子(設計 北川原 温)

国宝 茶室「待庵」(千利休作)の原寸大の再現
国宝 茶室「待庵」(千利休作)の原寸大の再現

丹下健三自邸(現存せず)の1/3模型
丹下健三自邸(現存せず)の1/3模型

展覧会を観た後は、森美術館のチケットで入れるTOKYO CITY VIEW(屋上スカイデッキは入場できません)へ。
東側の展望室からは皇居から東京湾まで一望できます。
写真の西側の展望室は西日が当たって少し暑いですが、素敵な空間です。

TOKYO CITY VIEW

4月に購入したREMOVU K1で休日の汐留を4Kビデオ撮影2018/05/19

4月に購入したREMOVU K1ですが、これまでも東京ミッドタウン日比谷、丸の内など何回かテスト撮影したのですが、途中でハングアップしたりすることがあり、なかなかまともな撮影ができませんでした。

「これを購入したのは失敗かな。」と思ったこともありましたが、今日の汐留でのビデオ撮影は途中でハングアップすることなく、何とか一本のビデオを撮影することができました。

カメラが軽量でスタビ歩きも下手なので、映像に上下動がかなり残っていますが、YouTubeでいろいろな人が撮影している、街歩きの長回しビデオです。
日中の撮影なら、この程度のセンサーでも画質的には満足できます。ただカメラが軽くて持ちやすい分、ちょっとした手の動きが映像に現れてしまう欠点があります。長回しよりは短いカットを繋げていった方が安定した映像になります。

REMOVU K1でゆりかもめの前面展望を4Kビデオ撮影2018/05/25

汐留の街歩きを長回しで4Kビデオ撮影しましたが、今度はゆりかもめに乗って、前面展望を4Kビデオ撮影してみました。
当初はアクセサリーキットの外部マイクで実況録音するつもりでしたが、隣で若い中国人のグループがテレコムセンター駅まで大きな声でしゃべり続け、その後は後ろにいる子供たちが豊洲駅まで大騒ぎ。
さすがに大声がずっと入ったビデオをYouTubeにアップするのはいやなので、実況音声はすべてカットして、いつものJamendoのBGMに置き換えました。ゆりかもめのビデオはほとんどが実況録音なので、かえってBGMに置き換えた方がよかったようです。映像にマッチしたBGMですし。

撮影の結果、かなり安定した映像になり、4K/25pでも不自然な感じは全くないので、これからいろいろな乗り物の前面展望動画を撮影したくなりました。

REMOVU K1で六本木アートナイト2018を4Kビデオ撮影2018/05/26

ゆりかもめでの4Kビデオ撮影は懸念されていた、撮影途中のトラブルがなく、順調に長回しの4Kビデオ撮影できたので、今度は短いカットをたくさん撮影して一本のビデオにしてみることにしてみました。
撮影する題材は六本木アートナイト2018です。六本木アートナイトを撮影するのは4年ぶりです。
六本木アートナイト2018
六本木各地でイベントがありますが、東京ミッドタウン、国立新美術館、六本木ヒルズの三大会場と天祖神社に絞ることにしました。またオールナイトで開催されますが、さすがに夜通しで撮影するのは厳しいので、夜8時で早々に引き揚げました。

130カットほど撮影して1カットほど映像が乱れて記録されましたが、まあ安定してきています。当初はサンディスクのmicroSDカードを使っていましたが、汐留のビデオ撮影からサンディスクより書き込み速度が遅い(4Kビデオ撮影の仕様は満たしている)サムスンのmicroSDカードに変えてからトラブルが減ったようにも思います。どちらも動作確認済みのmicroSDカードですが。

夜間の撮影ではさすがにセンサーが小さいのでノイズがあります。ISOオートで撮影しましたが、夜間はISO800固定で撮影した方がよかったかもしれません。ただISO800では夜の六本木の街でも暗いかもしれません。