東京ミッドタウン・六本木ヒルズでお花見 ― 2012/04/06
そろそろ都内の桜が満開になるので、東京ミッドタウン・六本木ヒルズへ行ってみることに。例年、千鳥ケ淵にお花見に行ってますが、今年は六本木周辺(本日)と東京スカイツリーの見える墨田公園(明日)に行ってみることにしました。
東京ミッドタウンのお花見イベントでは、桜のライトアップの他に「サクラ スパークル ラウンジ」、「花見馬車」、「着物レンタルによるお花見」などのイベントを開催していました。
芝生広場の道路沿いに桜が植えられています。
芝生広場の道路沿いに桜が植えられています。
「サクラ スパークル ラウンジ」では外人のグループがお花見中です。私たちも「桜カクテル」を注文しました。
芝生広場からは、アークヒルズ、ティーキューブ、泉ガーデンが望めます。
東京ミッドタウンでお花見を楽しんだ後は、六本木ヒルズへ移動。
人気がないので、予約しなくても入れるだろうと、けやき坂のビストロ「ローダーデール」に入ったところ、何と予約で満席でした。
仕方がないので、ノースタワー1階にある「ブラッセリー ル デュック」へ。オーバカナルと同じく、カフェとレストランに分かれています。軽く食事をするのでカフェへ。
気軽に利用できるビストロです。
デセールはヒルサイド1階の「ハーブス」でケーキをテイクアウトして帰宅しました。
泉ガーデン・アークヒルズ→銀座→墨田公園→浅草へ ― 2012/04/07
アークヒルズの桜並木はさすがに立派です。
スペイン坂の桜並木
隅田川沿いをひたすら歩いて、たどりついた先は...「長命寺の桜もち」
予想通り長い行列が...寒風吹きすさぶ中を待つこと30分、やっと桜もちが買えました。
http://sakura-mochi.com/
浅草に向かおうと思ったのですが、招き猫発祥の神社と言われる「今戸神社」が近いので行ってみることに。もう5時過ぎになってしまったので、閑散としていましたが、可愛いペアの縁結び招き猫のイラストがいたるところに。そういえば今戸神社の神主さんはイラストレーターも兼ねている女性でした。
http://imado.blog40.fc2.com/
ここまでかなり歩いたので疲れていましたが、浅草に向かいます。
「ブラタモリ 江戸の盛り場 吉原編」でも紹介された「待乳山聖天」を右手に見て、言問通りを過ぎると浅草はもうすぐです。
伝法院通りを通っていくと、浅草寺の五重塔が桜と一緒にきれいに眺められました、
かなり待って、五目釜めしと赤だしの味噌汁を頂きました。
家に帰って、歩数計を見ると19,000歩。今日はかなり歩きました。
日本橋の千疋屋フルーツパーラーでランチ ― 2012/04/13
現在のバラの状況 ― 2012/04/17
少しづつ暖かくなり、バラも新芽を出しておおむね順調に育っています。蕾をつけたバラも幾つかあります。
ピエール・ドゥ・ロンサール(左のプランター)、ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール(真ん中のプランター)、アンブリッジ・ローズ(右のプランター)
根頭ガン腫病に罹ったことのあるルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールはちょっと芽の出方が少ないようです。
根頭ガン腫病に罹ったことのあるルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールはちょっと芽の出方が少ないようです。
バレンシア
既にかなり大きくなっています。もう少し深めに剪定すればよかったかもしれません。
クリスマスに咲かないクリスマス・ローズも咲いています。
コンパクト蛍光灯のダウンライトをLED電球のダウンライトに交換 ― 2012/04/21
家の電球を電球形蛍光灯からLED電球に順次交換してきましたが、コンパクト蛍光灯(FDL 18Wタイプ)のダウンライト9器をどうLED化するか考えていました。
コイズミ照明のカタログを調べていると、¥1,200~¥1,500で売られているLED電球(パナソニック450lm)付属のダウンライト¥8,190が、楽天で¥3,680で販売されていることがわかりました。
知り合いの工事業者に相談すると、工事費用¥0でやってくれるということで、即購入。
消費電力が約1/3になります。
コイズミ照明のカタログを調べていると、¥1,200~¥1,500で売られているLED電球(パナソニック450lm)付属のダウンライト¥8,190が、楽天で¥3,680で販売されていることがわかりました。
知り合いの工事業者に相談すると、工事費用¥0でやってくれるということで、即購入。
消費電力が約1/3になります。
キッチンのコンパクト蛍光灯を使ったダウンライト。昔ならこれでも省エネだったのですが。
LED電球を使ったダウンライトに交換。キッチンは作業するのに明るい方がいいので、東芝の昼白色のLED電球を取付けましたが、ちょっと白すぎる光のようにも思います。
ダウンライトに付属の電球色のLED電球は他の場所で使っています。
あと調光器対応の電球形蛍光灯14Wを取付けていたダウンライトはかなりの数あったのですが、スイッチプレートの調光器をすべて取り外し、スイッチ全体を写真のようなパナソニックのコスモシリーズワイド21のものに交換しました。調光器対応のLED電球は高価で、明るさを調整するとチラツキが出ることが多く、家ではほとんど調光したこともないためです。
また単に調光器をはずすだけだと、そのところに目隠し用のプレートをはめ込むことになり、みっともないので、スイッチプレート自体を入れ換えることにしました。
ついでに家全体のスイッチプレートをすべてパナソニックのコスモシリーズワイド21のものに交換しました。
お金はかかりましたが、インテリア的な見栄えと操作のしやすさは、古いスイッチとは段違いです。
調光器対応の電球形蛍光灯14WをLED電球に置き換えて、消費電力は約1/2です。
これで11W以上の電球形蛍光灯とコンパクト蛍光灯は家の中からなくなりました。他の電球形蛍光灯はLED電球とさほど消費電力が変わらないので、寿命がきたらLED電球に交換します。
直管形蛍光灯や屋外で使っている特殊なコンパクト蛍光灯13Wが幾つか残っていますが、あまり点灯もしないところで、器具交換になるので、このまま使用します。
LED電球に交換したダウンライトはかなりの数になりましたので、来月からの電気料金がどうなるか楽しみです。
東京電力のような企業にできる限りお金を払わないで、脱原発に微力ながら貢献するために、照明のLED化を進めてきましたが、ほぼ完了です。
それにしても未だに消費電力の大きい照明を煌々と点けているお店を見ると、「こんな店で買物する気しないな。」という気持ちになります。
日本中の白熱電球をLED電球や電球形蛍光灯に置き換えれば、今の原発の稼働状況ならすぐに脱原発できるはずです。
資源大国のオーストラリアでは白熱電球を禁止にしているのに、資源小国の日本が禁止にしないのはおかしいです。禁止もしくは、白熱電球にLED電球と同じくらいの値段になるように高率の税金をかけるべきと思います。また発電、送電、配電を分離し、電力会社を自由に選べるようにすべきです。
早く東京電力のような企業から電気を買わないですむように、次回の総選挙では各党の主張を吟味しましょう。
銀座→新日本フィルのコンサートへ 夕食は「エル・チャテオ」 ― 2012/04/26
銀座に買物に寄ったところ、メゾンエルメスのおもしろいディスプレイが目に入りました。
天狗のようなベレー帽をかぶったフランス人?
天狗のようなベレー帽をかぶったフランス人?
横から見ると人がいるような...マネキンです。
銀座で今日の買物の一番のお目当ては煎茶。
西5番街にある、うおがし銘茶の「茶・銀座」でお気に入りの「にゅう300g」をゲット。「にゅう」は渋みが少なく、まろやかでほのかな甘みがあるので好きです。
http://www.uogashi-meicha.co.jp/
夜は新日本フィルのコンサートへ。
ポピュラーな名曲を集めたコンサートです。このホールは響きが良く、各パートの音が明瞭に聞こえます。
コンサートの後は「エル・チャテオ」で夕食。遅めの夕食なので、軽く頂きました。
今日は少し蒸し暑いので、最初に「ガスパッチョ」を注文。量がたっぷりでおいしいです。
タパスから「イカのフリトス」を注文。柔らかいイカのシンプルなフリットです。
同じくタパスから「イベリコ豚のエンパナーダ」。独特の香辛料が効いたミンチ状のイベリコ豚のパイ包みです。
最後に「アルボンディガスのパエリア」を。肉団子は仔牛とイベリコ豚の挽肉でできています。
飲物はグラス生ビールと写真のサングリアを注文。
暑くなる時期には、スペイン料理を食べたくなります。
最近のコメント